6/3(火)開講

学習塾「龍門舎」

夏季休業期間
教室開放

席(ボックス席 5、平机 24)あります。
利用にあたっては、下記 の資料を参考に
塾長あて利用申し込みをしてください。

入塾説明会のご案内

次の日程・時間で当塾についての説明会をおこないます。

日 時6月14日(土)


6月21日(土)


6月28日(土)
10時~11時、各回12組まで。
保護者のみ、高校生のみの参加も可
会 場当塾(姶良市加治木町新富町15-4 藤田ビル2F)
内 容(1)塾長自己紹介、当塾開設に至った経緯など
(2)当塾で実施する講座の内容、目標とする到達点とおすすめの受験勉強法 など。
(3)受講費と支払い、退塾時の扱いについて
(4)LINEをもちいた開室/臨時休業等通知、個別質問受付などについて
(5)質疑応答、個別相談

龍門舎について

当塾「龍門舎」では、大学入学試験を令和8年にひかえた高校3年生を対象に、おもに英語、数学、理科(物化生)の講義をおこないます。個別の質問、学習法のアドバイス、おすすめの参考書などについての情報提供も(一部科目について)可能です。県立加治木高等学校の行事予定に合わせて講義日程を編成しますが、他校(国分、蒲生など)の生徒さんの受講もお引き受けします。教室の制限から受講生上限を24名とさせていただきます。

塾長紹介

1960年姶良市加治木生まれ、加治木高校から京都大を経て、神奈川県立の高校に33年勤務しました。
2004年ごろから、生徒の皆さんの要望に応えて放課後・休日補習を展開。大学での専門は生物学ですが、化学、物理、数学、英語の補習も実施してきました。
また、普通科の高等学校設置科目は保健体育、家庭科を含めてひととおり勉強してみており、学習のトータルなアドバイスもいたします。

塾長 山口 敦郎

025年2月16日、鹿児島神宮の初午祭にて

令和7年度講座紹介

COURSE

英語

リーディング・リスニング

数学

数ⅠA・数ⅡBC・数Ⅲ

理科

物理